top of page
ANNA HAIR ブログ


スタイリスト齋藤侑貴也
こんにちは!齋藤ゆきやです。 少しだけ僕の自己紹介をさせていただきます😃 ANNA HAIRに入社して5年目、スタイリストとしては2年目を迎えました。 アシスタント時代から丁寧な仕事を心がけ、お客様の髪と真摯に向き合ってきました。 現在は、ハイトーンカラーを中心に、質感や透明感にこだわったデザイン提案を得意としています。 ⸻ 👍得意分野:ハイトーンカラー・デザインカラー・髪質改善 「派手すぎず上品に」「職場でも浮かないおしゃれカラー」など、 お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせたナチュラル×個性のバランスを大切にしています。 髪のダメージを最小限に抑えながら、色持ちやツヤ感を長く楽しめるよう、 薬剤選定やトリートメントケアにもこだわっています。 ⸻ 👀取り組み・想い スタイリストデビュー後は、「技術+発信力」をテーマに、 自分の世界観を表現するための動画制作にも力を入れています。 最近はInstagramで、施術のビフォーアフターやスタイリングのポイントなどを発信し、 若い世代のお客様からも多く反響をいただいています。 SNSを通じて、

ANNA HAIR
4 日前読了時間: 2分
忙しくてもキレイをキープ!今日からできる”おうちサロンケア”3ステップ
毎日忙しい中でも、「髪だけはいつもキレイに保ちたい」。 そんな願いを叶えるためには、特別な時間や高価なアイテムよりも、毎日の習慣が大切です。 今回は、美容室に行けない日でも続けられる“おうちサロンケア”の3ステップをご紹介します。 ⸻ 🌿 STEP1:シャンプーは“落とす”だけでなく“整える” 実は、シャンプーはただ汚れを落とすものではありません。 頭皮を優しくマッサージしながら洗うことで、血行を促進し、健康な髪が育つ土台を整えることができます。 ポイントは、お湯で予洗いを1分以上行い、指の腹で地肌をほぐすように洗うこと。 これだけで頭皮の汚れの約8割は落とせると言われています。 ⸻ 💧 STEP2:トリートメントは“時間を置く”がカギ シャンプー後は、すぐにトリートメントを髪全体になじませましょう。 中間〜毛先にかけて手ぐしでしっかりなじませ、3分ほど置くのが理想的。 蒸しタオルで包むと浸透力がアップし、サロン仕上げのようなツヤとまとまりを感じられます。 髪質に合わせて、補修・保湿・ハリコシタイプを選ぶのもポイントです。 ⸻ ✨...

ANNA HAIR
10月21日読了時間: 2分
~次の世代にまで伝えたい”髪の価値観”〜
「髪を整える」という行為は、ただの“おしゃれ”ではありません。 それは、自分自身を大切に扱う時間であり、心を整える儀式でもあります。 近年、年齢や性別を問わず、髪のトラブルに悩む方が増えています。 乾燥やうねり、抜け毛、ツヤの低下…。 その背景には、ストレス社会や食生活の乱れ、そして環境の変化による頭皮への負担が関係しています。 毎日のケアをおろそかにしてしまうと、気づかないうちに“髪の未来”が変わってしまうこともあります。 私たちANN HAIRが大切にしているのは、「髪を通して人を幸せにする」という想い。 だからこそ、今だけでなく、未来の髪を守るケアをご提案しています。 その第一歩が、“頭皮”を整えること。 肌と同じように、頭皮にも「酸化」や「乾燥」「血流低下」などのエイジングサインがあります。 健康な頭皮は、未来の髪を強く、美しく育てる“土台”。 当店では、マイクロスコープによる頭皮診断や、天然成分を使った育毛スパや髪質改善を通して、髪本来の力を引き出すお手伝いをしています。 そしてもう一つ、大切にしているのが「伝えること」。...

ANNA HAIR
10月21日読了時間: 2分
「最近抜け毛が増えた」そのサインを見逃さないために知ってほしいこと
「最近シャンプーのたびに抜け毛が気になる…」 「ドライヤー後の床に髪が多い気がする…」 そんなお悩み、実は多くのお客様からいただく声です。 季節の変わり目やストレス、ホルモンバランスの変化などで、一時的に抜け毛が増えることもありますが、“サイン”を見逃すと将来的な薄毛・ハリコシ低下につながる可能性もあります。 ⸻ ■ 抜け毛が増える原因は「頭皮環境」にある? 健康な髪は、健康な頭皮から生まれます。 しかし、現代人の多くが抱えるのが「頭皮のコリ」「血行不良」「皮脂の酸化」。 これらは毛根に栄養が届きにくくなる原因です。 とくに、スマホやPCによる姿勢の悪化・目の疲れ・ストレスは、頭皮を硬くしてしまう大きな要因。 硬くなった頭皮は毛穴を圧迫し、髪が細く・抜けやすくなる悪循環を引き起こします。 ⸻ ■ 抜け毛サインを見逃さないチェックポイント    •   分け目が広がってきた    •   髪のハリ・コシがなくなった    •   頭皮がベタつく・においが気になる    •   シャンプー後の排水溝に髪が多い これらが複数当てはまる場合、頭皮のSOS

ANNA HAIR
10月14日読了時間: 2分
ANNA HAIR「スタッフの笑顔フォト日記」
月ごとにスタッフのオフショット+ひとことコメントを掲載していきます。 ANNA HAIRのリアルな人間関係と職場の温かさを感じてください!笑 お楽しみに😊

ANNA HAIR
10月12日読了時間: 1分
🍂 秋の乾燥に負けない!美容師が教える5つのツヤ髪習慣
秋は空気が乾き、紫外線や冷房ダメージが残る季節。 「最近、髪がパサつく」「まとまりが悪い」と感じていませんか? 髪も肌と同じで、季節の変わり目にはお手入れを変えることが大切。 今回は、美容師が実践している 秋のツヤ髪習慣 を5つご紹介します 🌿 ⸻ ①...

ANNA HAIR
10月12日読了時間: 2分
「“髪を通じて皆んなが幸せに”。ANNA HAIRが大切にしている3つの想い」
私たちANN HAIRは、「髪を美しくすること」だけを目的にしていません。 私たちが本当に大切にしているのは、 髪を通じて人と人がつながり、“幸せの連鎖”を生み出すこと。 ⸻ 🌿  1. 最高のおもてなしで、心まで満たす...

ANNA HAIR
10月12日読了時間: 2分
「カラーをしてもツヤツヤに。ANNA HAIRの“髪の未来を守る”最新ケアとは」
ダメージを恐れずにカラーを楽しめる「髪質改善×カラー」EAN/S 【髪質改善×カラーの仕組み】 ヘアカラーと同時に施術をすることで、 「PLANT PLEX〜プラントプレックス」 が反応。 毛髪に架橋を作り、ケミカルダメージやエイジングダメージによる 空洞化現象を整える...

ANNA HAIR
10月11日読了時間: 1分
bottom of page





